活動予定

11月事業(京都)「ラジねえ。の美活時間 ~ココロとカラダのリセット体操♡~」

なでしこ女子部会では下記の通り 11 月事業を開催します。
部会員・JC 関係者のつながりを深めて、楽しいひと時を過ごしていただくこと、そして、フェムテックケアの重要性を再確認してもらうこと。この2点を主な目的として、京都にて事業を開催させていただきます。お忙しいとは存じますが、1人でも多くのご参加をお待ちしております。

日時:2025 年 11 月 9 日(日)
【第 1 部】13:00~14:30
仁和寺内で開催される「寺 CARE2025」イベントを皆で散策♪
寺CARE2025 OMOIYARI&フェムテック in 京都
https://teracare.jp/

【第 2 部】15:00~16:30 (14:30 より受付)
トークセッション形式の講演会「ラジねえ。の美活時間 ~ココロとカラダのリセット体操♡~」
更年期、PMS、生理痛など女性特有の健康課題は、まだまだ「話しにくい」テーマです。本プログラムではスポーツインストラクター「ラジねえ。」こと 上羽悠雅さんによる講演、トークセッションでは「心と体をケアしながら自分らしく輝く方法」を考えます。そして、畳の上でもできる簡単な運動プログラムも体験!知識だけでなく「心地よさ」と「やってみよう」の気持ちを持ち帰っていただけます。
女性が抱える健康課題に耳を傾け、 心と体を整えるセルフケアを一緒に体験しましょう。

講師:ラジねえ。
ラジオ体操・スポーツインストラクター/一般社団法人ラジーン代表理事
年間 100団体以上、約50,000人に運動指導や講演会を実施。TV・ラジオなどのメディアにも出演し、イベント・セミナーや講演会を通じて、健康や運動の普及推進活動を行う。
大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創パートナー。大阪・関西万博最大ステージEXPOアリーナで世界約16,000人を繋ぐラジオ体操プロジェクトを実施。京都府宇治市出身。

トークセッション出演:井上 有紀
(株)グリーンホームズ 代表取締役/自然派サロンゆるりら 代表
(一社)茨木青年会議所 第57代理事長/全国JCなでしこ女子部会 2022年度部会長

トークセッション出演:櫛田 啓
(社福)みねやま福祉会 理事長
(一社)京丹後青年会議所 第53代理事長/京都ブロック協議会 2020年度会長

会場:真言宗御室派 総本山仁和寺 京都市右京区御室大内 33
https://ninnaji.jp/

対象:部会員・賛助会員、青年会議所関係者(男女問わず) ご家族やお連れ様の参加も歓迎です。

会費:無料
※仁和寺の拝観料(大人 800 円・高校生以下無料)がかかります
※寺 CARE2025 イベント内に一部有料プログラムがあります(第 1 部・2 部は無料です)
※11/8(土)夜に懇親会を企画します!併せてご参加ください。

服装:自由

申込:下記申込フォームよりお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdd_7bLOjIMVZZ4LSKmuNoqQV9_Ah45lzah1iczOyXQ9lNi
VQ/viewform


申込締切:10月31日(金)
定員を超えた場合は、先着順での受付とさせていただきます。

依頼事項:下記アンケート①②にご協力ください。
①女性の健康課題に関する意識調査(女性向けアンケート)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScm2JjII0iXZt7nW2l4HPbrRoLzM1SCKRrGVcHmpg9TPWXT
0A/viewform

②フェムテックに関する意識調査(男女問わず、経営者・管理職など会社運営に関わる方向けアン
ケート)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGu0z9jAvKlDnolyYqt4hgpAAbEouFJLitc6DKLSqtbmNM
Jg/viewform

回答いただいた内容をまとめて事業内で活用させていただきます。
事業に参加できない方も、ぜひアンケートに回答協力をお願いします。

本事業(トークセッション)は一般公開イベントです。
「ラジねえ。の美活時間 ~ココロとカラダのリセット体操♡~」
参加希望の方はこちらの申込フォーム(一般向け)よりお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMfLOCUHXfWK4B_LTdrX_eJz2ObsBFbhi3p1Z2S6Yyk70DUQ/viewform

おすすめ